あいくち

1人暮らし20代。
大手上場企業に勤務。
可愛いペットに癒されながら
気ままに暮らしてます。

あいくちをフォローする

【2023年】レオパとニシアフのおすすめのケージ

ペット

皆さんこんにちは
【あいくち】です。

今回は、
レオパとニシアフを飼う上で
おすすめのケージを
紹介していきたいと思います。

この記事を見れば
どういうケージが
自身の飼育環境に適しているのか
参考になりますので是非ご覧ください。

スポンサーリンク

ケージ選びのポイント

前面扉

レオパやニシアフは、
空から迫る影をとても嫌います。
(鳥が天敵のため、遺伝子に恐怖が刻まれてるとかどうとか…)

ケージ内の掃除や
ハンドリングで取り出す際、
蓋を開けて上から手を入れてしまうと、
その影に驚いて
一目散に逃げてしまうことがあります。

そうなると
餌を食べない、懐かない、
最悪の場合、自切の可能性も出てくるので、
僕は前面部にドアがついている
ケージを一番におすすめしています。

また餌のあげやすさや、
メンテナンスのしやすさなどの
メリットがあります。

見やすさ

ペットを飼ったからには
クリアな視界
様子を観察したいですよね。

視認性の良い
ガラスやアクリルケージが
おすすめです。

通気性

フンや人工餌などを放置がされていると
ケージ内に臭いがこもることがあります。

衛生面の観点からも
通気性はなるべく良いものを選びましょう。

暖突を設置できるか

エアコンの使用ができず、
パネルヒーターのみでの
温度管理が厳しい場合
暖突を付けるのがおすすめです。

エアコンや暖突なしでも
適温を保つことも
工夫次第で可能ですので
気になる方はこちらをチェック!
パネルヒーターのみ!エアコン・暖突無しでも適温維持!?

インテリア性


飼いなれてくると
レイアウトをこだわりたくなる
時があります。

ソイル・シェルター・流木などで、
雰囲気を変えることもできますが、
やはり大元のケージの印象が
決め手になります。

価格

やはりなんといっても価格!
価格は安いのに機能性は高い
なんてものもありますので
ぜひ参考にしてください。

これらを踏まえて
おすすめのケージを
紹介していきます!

スポンサーリンク

おすすめケージ

レプティギア

  1. 前面扉        ◎
  2. 見やすさ       ◎
  3. 通気性        ◎
  4. 暖突の設置      〇
  5. インテリア性     〇
  6. 価格         ◎

プラスチック製の
オールクリアーのケージで、
側面に大きな開口扉があるので、
餌やりや掃除もらくにできます。

積み重ねても側面に
大きなスリットが開いており
通気性も確保できるので
多頭飼いにも向いています。

値段も安く
初めて飼うという方におすすめです。

パンテオン

  1. 前面扉        ◎
  2. 見やすさ       ◎
  3. 通気性        ◎
  4. 暖突の設置      ◎
  5. インテリア性     ◎
  6. 価格         ×      

パンテオンはガラス製のケージで、
横幅45cmの小型のものから
90cmの大型のものまで
7種類あります。

ホワイトのアルミ製フレームが印象的で、
部屋のインテリアにもマッチしやすいので
おすすめです。

難点は、
少し値段が張る
いったところでしょうか…



グラステラリウム

  1. 前面扉        ◎
  2. 見やすさ       ◎
  3. 通気性        ◎
  4. 暖突の設置      ◎
  5. インテリア性     ◎
  6. 価格         △

グラステラリウムシリーズは
サイズも形も豊富です。

こちらのケージには、
前面の観音扉、
メッシュスクリーンのフタ、
暖突用のコード穴、
ワンタッチロックの鍵もついており、
機能性もじゅうぶん。

インテリア性も高く
本格的なレイアウトに拘りたい方
お勧めです。

グラスハーモニー

  1. 前面扉        ◎
  2. 見やすさ       ◎
  3. 通気性        ◎
  4. 暖突の設置      △
  5. インテリア性     ◎
  6. 価格         ◎

僕の愛用製品です!!

本来ハムスター向けの
ケージではありますが、
小型の爬虫類用ケージとしても
優秀です!

グラスハーモニー360・450・600の
3つのサイズバリエーションがあるので、
生体やレイアウトに合わせたサイズ
選ぶことができます。 

観音開きのケージは
重いものが多いのですが、
一番重いものでも5キロ未満なので
非常に軽く掃除もしやすいのが
うれしいですね。

同サイズのガラスケージに比べて
価格もかなり安いので、
個人的にはパンテオンや
グラステラリウムよりも
おすすめです。

難点は、
ケーブルを通す穴がないので
暖突を取り付けることができない
点です。

ドリルとかで加工は
できるみたいですが、
手間がかかってしまいます。

暖突無しでも
適温を維持する方法

こちらで紹介していますので
ぜひご覧ください。

パネルヒーターのみ!
エアコン・暖突無しでも適温維持!?

レプタイルボックス

  1. 前面扉        ×
  2. 見やすさ       ◎
  3. 通気性        ◎
  4. 暖突の設置      〇
  5. インテリア性     △
  6. 価格         ◎ 


形が真四角なので
隙間なく並べやすく、
積み重ねることができるので
多頭飼いにもおすすめです。

また、
ケージに足がついているので
隙間からパネルヒーターを
入れやすいのが特徴です。

アクリル製のため非常に軽く
子どもでも簡単に持つことができます。

価格が安いというのも
大変魅力的です。

難点はスライド天板のため、
上からメンテナンスをする必要があります。

スライドを動かす音や影で
生体を驚かせてしまうことがあるので
十分にお気を付けください。





シラスのレイアウトケージ

こちらは、
シラスが使っているケージです。
先ほど紹介したグラスハーモニー450
使用しています

ネットで購入した
ラックとの相性が抜群で
とても可愛くレイアウトすることが
できました!

気になる方は
こちらの記事をチェック!!

シラス流!激カワレイアウト!!

最後に

いかがだったでしょうか。

今回紹介したものは、
長年レオパやニシアフを
飼っている方から
愛されてきたケージです。

多頭飼いや繁殖を目的とした
慣れている方々は、
100円ショップの
プラスチックシューズボックス
(税抜き200円)などに穴をあけ、
加工して利用している方もいます。

ですが、
初めて飼う場合や、
クリアな視界で姿を見たい
という方には、
安心して使用できる専用ケージ
1番ではないかと思います。

ご相談などあれば
このブログのお問い合わせ、
もしくはツイッターやインスタグラムから
DMをお願いいたします。
(ツイッターやインスタのDMだと気づきやすいです!)

是非、皆さんの
予算や飼育目的に合った
素敵なケージが見つかることを
願っています。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました