あいくち

1人暮らし20代。
大手上場企業に勤務。
可愛いペットに癒されながら
気ままに暮らしてます。

あいくちをフォローする

【2023年】食いつき抜群!便利なAmazonでコオロギを買うメリット・デメリット

ペット

こんにちは。

あいくちです。

今回はコオロギ(爬虫類用の生餌)を
Amazonで買ったら
とても便利だったので紹介いたします。

日々の生餌の管理に悩んでいる方
必見です。

ちなみに、
今回はこちらの 
ヨーロッパイエコオロギを
購入しましたので
それに沿って紹介します。

スポンサーリンク

開封

こんな感じで届きます。

中に箱が入っています。

開けるとこんな感じです。

スポンサーリンク

メリット


お店まで買いに行かなくて済む

購入してあとは
家で待つだけです。

めっちゃ楽

今まで自転車で往復20分かけて
お店まで買いに行っていったのが
とても大変だったので
本当に助かりました。

片道10分かけていったのに
在庫がありませんって言われた時の
絶望感たるや…

在庫をすぐ確認できる

Amazonでは在庫の情報が
簡単に確認できます。

入荷予定日なども載っているので
コンスタントに購入することが可能です。

ガットローディング済み

ガットローディングとは
簡単に説明すると
生餌の栄養価を高める処理のことです。

コオロギにバランスの良い食事や
カルシウム剤・ビタミン剤を与えます。

それを爬虫類が食べることで
豊富な栄養を間接的に摂取し
ビタミンやミネラルの過剰摂取を防ぐ
というメリットがあります。

ただし、
爬虫類の場合
基本はガットローディングより
ダスティングのほうが大切ですので
過信は禁物です。

めっちゃ元気でサイズも十分

2回目の購入になりますが
どちらとも死着無し
元気な大きいコオロギが届きました。

脚が取れている
モノも少々ありましたが
その日にあげる餌としては
まったく問題ありません。

こちらは
届いた直後の動画になります。


めちゃくちゃ元気です。

多く買うほど1匹当たりの値段が安い

お店で買うと
買う量にもよりますが
1匹あたり10~30円ほどします。

今回は送料込みで
30匹を1460円でした。

1匹あたり48.7円と割高ですが
まとめて買えば買うほど
かなり安く
なります。

100匹単位で買うと
本当に安いです。

安すぎます…

コオロギの飼育環境が整っている方には
とてもお勧めです。

少量の購入でも
買いに行く手間や時間、
管理のわずらわしさを
節約できる
と考えれば
むしろ安いと個人的には
思っています。

やっぱり生餌が大好き

なんだかんだ爬虫類は
生餌が大好きです。

飼育に慣れてくると
手間のかからない
人工餌や加工餌ばかりを
与えてしまいがちになります。

時々でもいいので
生餌を与えてあげると
きっと喜びますよ。

喜んで食べる姿
僕はいつも癒されてます。


デメリット

発送元が遠いと厳しい

発送元が遠ければ遠いほど
配送に時間がかかり
死着の可能性が高くなります。

僕の場合は発送元が近く、
翌日には家に届くため
今のところ死着がありません。

ですので購入する際は
配達にどれくらい時間がかかるのか
もっと近い発送元は無いか
確認するようにしましょう。

また、
最初は様子見のため
少量だけ買うことをお勧めします。

死着保証がない

こちらの品物には
死着保証がありません

死着の割合は
気温や配送状況に
影響されます。

確実に死着を防ぐことは
できない
という点を
あらかじめご理解ください。

最後に…

いかがだったでしょうか。

本当に便利なので
条件が合う方は
ぜひ利用することを
おすすめします。

ご相談などあれば
このブログのお問い合わせ、
もしくはツイッターやインスタグラムから
DMをお願いいたします。
(ツイッターやインスタのDMだと気づきやすいです!)

皆さまとペットが
幸せに暮らせることを
切に願っています。

それでは!






コメント

タイトルとURLをコピーしました